城東区 H様邸

- AFTER
- BEFORE
鉄平石貼り・焼板杉・ガルバリウム
壁面の焼板杉と玄関ポーチの鉄平石貼りが素敵です。
竣 工 | 平成24年7月 | 費 用 | 2,000,000円 |
---|
壁面の焼板杉と玄関ポーチの鉄平石貼りが素敵です。
竣 工 | 平成24年7月 | 費 用 | 2,000,000円 |
---|
車を2台停めることができるように、広くしました。
イメージしやすいように完成イメージ図をつけ提案させていただきました。
竣 工 | 平成22年11月 | 費 用 | 2,000,000円 |
---|
車を2台停めることができるように、広くしました。
イメージしやすいように完成イメージ図をつけ提案させていただきました。
竣 工 | 平成22年11月 | 費 用 | 4,740,000円 |
---|
竣 工 | 平成22年7月 | 費 用 | 1,100,000円 |
---|
竣 工 | 平成21年3月 | 費 用 |
---|
社屋横倉庫の雨漏りのご相談を受け、調査させていただきました。
谷部分と瓦棒の腐食部分から雨漏りがしていましたので、二重屋根断熱工法を施工いたしました。
倉庫で働くスタッフの方に、『断熱効果で快適です』と喜んでいただきました。
竣 工 | 平成28年4月 | 費 用 | 3,000,000円 |
---|
屋根ドーマー部分から雨漏りがあったので、カラーベストを一部めくって谷板金を入れ替える方法もありましたが、
経年劣化のため既存の屋根瓦(カラーベスト)の上から新しい屋根を葺く『カバー工法』で施工しました。
雨漏りも解消し、遮熱性が高く、夏に暑かった3階も快適です。と喜んでいただけました。
竣 工 | 平成27年9月 | 費 用 | 620,000円 |
---|
ご祖母様が住んでいたお家を、新婚のお孫さん夫婦が新居にされるというご相談をいただきました。
築80年の温もりを残しつつ、シンプルなシステムキッチンに入替、また雨漏りがしていましたので屋根の葺き替え工事もいたしました。
竣 工 | 平成24年6月 | 費 用 | 600,000円 |
---|
竣 工 | 平成24年7月 | 費 用 | 250,000円 |
---|