城東区 O様邸

- AFTER
- BEFORE
システムキッチン:クリナップ ラクエラI2100 / システムバス:LIXIL リノビオV / 洗面化粧台:LIXIL エルシィ W750 三面鏡 / トイレ:TOTO ピュアレストMR / 床材:EIDAI ダイレクトエクセル
ご希望のお引っ越し日に間に合うように施工いたしました。
お客様にも、打合せ日程の調整などご協力していただき、感謝しています。ありがとうございました。
竣 工 | 平成25年5月 | 費 用 | 2,830,000円 |
---|
ご希望のお引っ越し日に間に合うように施工いたしました。
お客様にも、打合せ日程の調整などご協力していただき、感謝しています。ありがとうございました。
竣 工 | 平成25年5月 | 費 用 | 2,830,000円 |
---|
間取り変更で和室をなくし、リビングを広げました。
それにより開放感があり、フローリング材も表面に無垢材を使用しているものを貼りましたので床全体に『木』独特の温かさがあります。クロスの色も床材との調和を考え、少しだけオレンジ色が入っているものを選び、空間全体に優しさを感じる仕上がりになりました。米松のカウンターを一枚板で施工し、両サイドには収納BOXを作成しました。
トイレは、まだまだご使用できる状態だったので床をフロアータイル貼り、天井に珪藻土、壁に珪藻土とパネル貼り、トイレ室内に収納BOXの取付をご提案させて頂きました。
竣 工 | 平成25年4月 | 費 用 | 3,700,000円 |
---|
賃貸されていた物件をお客様がお住まいになるという事で、リフォームいたしました。
設備をお選びの際は、ショールームへお出かけになったり、ご家族仲良くいらしたのがとても印象的です。お部屋全体がこだわりのある素敵な仕上がりになっており、ご提案させていただいた、トイレの珪藻土もおしゃれな仕上がりになっています。
竣 工 | 平成24年11月 | 費 用 | 3,300,000円 |
---|
竣 工 | 平成24年6月 | 費 用 | 3,300,000円 |
---|
竣 工 | 平成24年3月 | 費 用 | 7,200,000円 |
---|
長屋3軒のうち2軒を1軒に。残りの一軒へは内部から行き来できるようにしました。
今後の生活を考え、床をバリアフリーに、階段も急だったのを緩やかになるようかけかえました。
通路幅やトイレも広くとり、各所に手すりをとりつけました。
キッチン横には、収納を作ったことで、買い置きのものなど、大容量の収納が可能になりました。
竣 工 | 平成23年5月 | 費 用 | 11,000,000円 |
---|
マンションリフォーム。キッチン・浴室・洗面化粧台・トイレ入替
キッチンは、対面キッチンに。白を基調としたなかに、巾木などに少し落ち着いた色を入れることで、ひきしまった部屋になりました。
浴室・トイレも同様です。
竣 工 | 平成22年5月 | 費 用 | 2,000,000円 |
---|
キッチン・浴室入替。キッチンはとても明るくなり、開口も広くしました。
浴室は、入浴時の段差が低くなり、広く明るくなりました。タッチ水栓も設置しました。
和室は洋室に変更。間の垂れ壁を撤去し、間仕切り開閉壁を設置しました。リビングがとても広くなり、来客時などは閉じて部屋として利用できます。
収納が少なかったので、壁一面をクローゼット・押入にし、収納力アップ!地震時にタンスが倒れてくる心配もなくなりました。
竣 工 | 平成21年10月 | 費 用 | 3,990,000円 |
---|
家族とのコミュニケーションを楽しみながらの対面式 オープンキッチン 充実の収納も!
TOTO最高傑作 タンクレストイレ!
子供たちとゆったり入浴 バスルーム。
成長に合わせた自由設計の子供部屋。
和室を撤去!!広々とした28畳のLDKモダンでくつろいだ雰囲気です!
竣 工 | 平成21年7月 | 費 用 | 6,500,000円 |
---|
竣 工 | 平成21年6月 | 費 用 | 3,100,000円 |
---|